「ガジェット」の記事一覧

standard-pen-wacom-one-pen
Kindle Scribeで使える互換ペン。実際につかってみた感想【wacom one】
 今回は、amazonの電子ペーパーモデルの中で、唯一手書きできる「kindle scribe」の互換ペンについてご紹…
microsoft-headset-repair-earpad-eyecatch
マイクロソフト製ワイヤレスヘッドセットが壊れた(イヤーパッド)ので対策してみた。
 コスパ太郎です。今回は、マイクロソフトがリリースしているワイヤレスヘッドセットについてです。型番…
kindle-scribe-eyecatch
Amazonの手書きKindle【Kindle Scribe】がお買い得!!Amazonプライムデー2023年7月
コスパ太郎です。 今回はAmaozonのデバイスの紹介です。 Kindleと聞いて何をイメージしますか?Kindle=電…
sony-fx30-sdcard-recommend-eyecatch
sony FX30で使っているSDカードについて【オススメコスパ○】
今回は、わたくしコスパ太郎が実際に使用していてコスパ高いな~と感じているSDカードについてご紹介しま…
fx30-eyecatch
【これでバッテリーは安心】SONY FX30を外部電源で駆動させるツールの紹介
今回は、2022年10月14日発売のcinema lineで登場したSONY FX30についての記事です。 動画にターゲットを絞…
mac-book-4k-60hz-eyecatch
mac book airから4Kディスプレイに出力する方法
こんにちは。コスパ太郎です。 今回は、mac book airの4Kディスプレイへ 画面を出力する方法です。 出力す…
吸盤オープナーってなんだろう??実際の使い方までご紹介
レンズの分解にたまに必要になる吸盤オープナーの正体についてご紹介します。 自己紹介 年間通販サイトで1…
ナカバヤシ 防湿庫27Lにどれくらい物が入るか【実際の使用例】
今回は高いカメラには付き物の防湿庫について紹介していきます。 私が実際に今現在使用している防湿庫や、…
sony α7iiiで右手の小指の位置が定まらない人へ
α7シリーズってグリップ小さくないですか?? ...
NP-F970互換バッテリーが面白い【便利機能つき】
自分の使用用途では互換バッテリーで十分だな。 という方に向けてオススメ商品を紹介します。 ...
参加中ランキング