初めましてコスパ太郎です。
初投稿ということで、自己紹介兼、なぜこのブログを始めたかのご紹介をします。
自己紹介はブログの特設ページにもありますが、東証一部上場企業に勤務しています。
仕事内容としては製造現場に近い設計者をしており、世に出る製品の仕組みなどを日々勉強中です。
そんな中、メーカーで仕事をしているとふと製品の値段について疑問に思うシチュエーションが出てきます。
例えば、今度出す新商品はいくらで、前出した商品はいくらだったな….
あれ。なんでこんなに価格に差があるんだろう。
って感じですね。
もちろん冷静に分析すれば、内部の人間なので調べることが可能です。
例えば、材料費が高騰しているのか、構造を複雑化させてスリムにしているのか、調整が大変で人件費がかかる…
簡単に見つかるのはこれくらいでしょうか。
それでは、お店でその商品たちを見たときにどう判断するでしょうか?
その答えは、購入する人による。
というのが答えだと私は思っています。
できるだけコストは押さえたいのか、
できるだけ高機能な商品がいいのか、
デザインが自分好みの商品がいいのか、
それぞれのニーズによって答えが変わるはずです。
さらに厄介なのが、モノやサービスがあふれかえっている現代では、
業界でのエースが存在することもあれば、常にエースが変動する業界もあるほどです。
つまり、同じような機能や価格の商品が多数存在しているわけですね。
もちろん差別化はされていますが、(パクリは犯罪です)
その差別化された商品の中で、いかに自分に合ったものを見つけるか。
そこが非常に難しくなっていると思っています。
わかりやすい例では、スマホでしょうか。
スマホと言えばiphoneと思い浮かぶ人が多いのではないでしょうか?
それもそのはず。
iphoneの日本国内シェアは2017年には70%近くに上りました。
つまり当時は10人中7人がiphoneを使用していたことになります。
そんな状況では特に迷うことなくiphoneを購入するでしょう。
しかし、iphoneが無くなったら(そんなことはあり得ませんが)どうでしょうか?
android搭載スマホと言えば国内メーカーから海外メーカーまで数えきれないくらいの
スマホが存在します。
そんな中、急にiphoneが壊れて次のスマホが必要になったら….
もうパニックですよね。
そんな時に何を重視しているのかで商品が的確に選べると最高じゃないですか??
私はそんな情報を皆さんに提供できたら。という思いでこのブログを立ち上げました。
ここまで読んでいただいた方、ありがとうございます。
皆さんのためになるような記事を量産できるように頑張ります!!!
コメント